
PerTech
https://pertech.jp/
リモートOK
面接:有り
応募対応時間:12時間
応募対応率:100%
営業・マネジメント
PerTechのインターン勤務条件
最低3ヶ月から | 必須 |
1日3時間から | 推奨 |
週3回から | 推奨 |
土日出勤 | 不可 |
必須経験と歓迎経験
漠然と成長したいと思っている人 | 必須 |
インターンで取り組みたい業務領域及び志望動機が明確である人 | 必須 |
スタートアップで立ち上げ経験を積みたい人 | 歓迎 |
以下のいずれかのプログラミング経験がある人ーHTML,CSS,JavaScript,PHP,Python,R | 歓迎 |
将来自分で会社を経営していきたい人 | 歓迎 |
PerTechってどんな会社?
◆目指していること◆
私たちは、「日本の経済力を高め、日本国民を豊かに」を目指して、最終目標である日本のGDP成長率を世界2位に上り詰めるために、第一段階として「日本の中小企業の経営拡大」を現在進行しております。
現在99.7%を中小企業が占めておりますが、経営拡大が困難な企業がひしめき合っております。
そんな中、弊社のサービスである「人工知能を用いたマーケティングコンサル」はいずれ完全自動で全国の企業をより活性化させることを目的としています。
また、プログラミング教室を展開することで将来の働き手がよりレベルアップをして、良質なコンテンツを産むことを期待し企業を運営しております。
◆事業内容◆
PerTechとは、Personal Technologyを略称したもので「個人で稼ぐ力を身に付ける」をモットーに活動しており、そのためにプログラミング教室を運営しております。現在働き方が多様化していく中で企業に属せずに自分一人の力で生きていく力も必要と考え、事業を起こしました。
また、その先の視点から、優秀なメンバーを集めてBtoBでコンサルティング等も行なっております。
具体的な事業内容
・Web制作、Webマーケティング
・AI(機械学習)によるマーケティングとファイナンスのコンサルティング、ビックデータ解析
・エクセルマクロVBAによる業務自動化
周りの「なんとかなる」という意識に少し抵抗があり、自分で何かを残していきたいと考えている学生にはとっておきの環境だと思います!
◆PerTech最高責任者 児玉知也について◆
愛知県名古屋市生まれ。学生時代にフリーランスとして企業のコンサルや、Web制作、営業組織のマネジメント経験を経てプログラミング教室を展開。
祖父が会社を立ち上げ、経営のいろはをわからずギリギリで運営しているところを見て、「統計的な根拠を持って会社を経営したらもっと売り上げが伸びて幸せになれるのに」と感じデータサイエンスを用いたコンサルティング会社を設立。その後祖父の企業のHPを制作し、人工知能によりコンサルティングを行なったところ企業してから約70年横這いだった売り上げが半年で1.5倍に。
自分と同じ境遇の人は日本中にたくさんいると考え、自分のサービスを広めて「日本の経済力を引き上げ、日本国民をより豊かに」を決意。
このインターンですること
スタートアップ企業で、社会人水準で働く経験ができます。
学生時代からスタートアップの経験を積むことで、就職活動や自身の企業に活かせます。
◆業務内容◆
BtoBまたはBtoCの営業を中心とした業務をお任せいたします。
完全フルコミッションとなっており、優秀な学生インターン生ですと月30万〜の方もいらっしゃいます。
また、営業を携わるにあたり、プログラミングの基礎知識を研修で学んでいただきます。
営業だけでなく
・チーム全体で成果を出すことを追求してマネジメント力
・自分自身でお客様を広げていくことができるマーケティング力
・広報を通して企画を通す思考力
なども身についていきます。
是非、一緒に会社を大きくしていきましょう。